プラグインの不具合で固定ページが表示されてませんでした。

つい先日、データベースの不具合でサイトが表示されていなかったことをお伝えしましたが、この「三井ホームの評判ブログ」が復旧したと安心していましたが、またまた不具合を発見してしまいました。

今度は固定ページが表示されていません。なぜ気がつくのが遅くなったかと言いますと、wordpressのアカウントにログインしているときは表示されているのにログインしていないとエラーになるという現象でした。

自分のブログなので確認するときは大体ログインしてたのですが本日なにげに見てみると表示エラーが出ていました。「もう!」と思いながら原因を調べようと思ったのですが、「身に覚えの無いエラーはプラグインに原因がある事が多い」と誰かに聞いたことがあるので適当にプラグインを無効化にして試すと発見「Allow Categories」というプラグインが犯人でした。細かな原因はよく分からないですが、これは何のためにインストールしたか記憶にはないですが、特定のカテゴリーの閲覧権限を付与するためのものらしく、固定ページだから関係無いのでは?とか思いながらも調査するのが面倒だし、Allow Categoriesは今の使用方法では無用なので削除することで一件落着。

みなさんもwordpressが表示されなくなったらプラグインを疑ってみるといいですよ。

今回も三井ホームとは関係の無い話しで終わってしまった。次はマイホームに関係のある記事を書きます!