今日はミサワホームから
先週、なんば住宅博のミサワホームで打ち合わせした時のプランが出来上がったと連絡があったので、見に行きました。
じつは、ミサワホームかなり気に入っています(^^)
なんといってもモデルハウスがものすごく格好いい!だから、「このモデルハウスが良い!」という感じでプランを作ってもらいました。
なんば住宅博のミサワホームのモデルハウスは2Fリビングなんです。あまり2Fリビングというのは好きでは無いのですがミサワホームの「蔵のある家」は天井が高いんです。3.5m以上あるのです。
しかもトップライトで明るい。これは2Fリビングの恩恵ですね。
サッシも格好いい。しかもここのモデルハウスに行くと子供たちが大喜び、蔵が秘密基地みたいで楽しいんでしょうね。
プランを見てみると、モデルハウスとうり二つしかも設備はこのモデルハウスより良いですよ。(新商品が出てるから)というでは無いですか!
かなり気持ちが揺れ動いてるんですけど・・・。
高い!めちゃめちゃ高い!
だってフルスペックだし外壁は防汚タイル(上級グレード)だし蔵だし。
そしてダイワハウスへ
打ち合わせの後、ダイワハウスの営業所まで行って本日第2弾の打ち合わせ。
はっきり言ってダイワハウスは期待してませんでした。
なんとなく営業所の雰囲気が・・・。
けどその期待を裏切るプランが出てきました。
さすが一級建築士。
リーズナブルに出来るようにはじめから企画住宅をベースにプランを考えてくれてるんです。
費用もそんなに高くない、かといって妥協した間取りでも無い。
生活感も考えてくれている。
素晴らしいです。住友林業の二級建築士とはエライ違いです。
けど、実はこの時点で既にダイワハウスは候補から外れていました(>_<)
だって鉄骨だから。。。