月別アーカイブ: 2022年3月

我が家の玄関

キャンバス生地でファブリックパネル制作

我が家の玄関。なんか寂しいんですよね・・・。

観葉植物置いてみたり、シャンデリアにしてみたい・・・。けど物足りない。

観葉植物を置いてみたりしたのですが物足りない・・・。やっぱり壁か。

壁が寂しいのです。

そして何日か考えてた結果「絵を飾ってみよう!」となりました。けど絵心ないし絵のこと全く分からないんですよね。そしてどこで買って良いかも分からない。
ということでネットでキャンバス生地を印刷してくれるポスター印刷屋さんがあったのでそこで注文してパネルを仕入れて作ることにしました!

【利用させていただいたお店】
ポスター印刷のソクプリさん
ここは小ロットでも安くポスターを販売されていて大きめの物を印刷しようとGoogleさんで探してるとよく出てくるので気になっていました。こちらでキャンバス生地を注文しました。

ゆめ画材さん
購入したのは木製パネル シナベニヤパネル F10 (530×455mm) 厚み19.5mm。ここは取り扱い商品がとても多くてたぶん、プロの方や学生さんとかも多く利用してるんだろうなと勝手に想像しています。

ソクプリの「ソク」は速いのソクだと思ってたのですが、本当に到着までが速かったです。(昼頃に注文して翌日に届きました)

早速加工してファブリックパネルを作成!糊で付けるのかテープで貼るのか、どうやって貼り付けてるべきか悩んだんですがホッチキスの大きいヤツ(タッカーと言うんでしょうか)でパチンパチンと貼り付けました。

届いたキャンバス生地とパネル
早速届いた印刷されたキャンバス生地とパネル
ファブリックパネル完成
タッカー?で貼り付けました。
パネルの裏
裏はこんな感じです。
パネルの角
角の仕上げ方が分からず適当に・・・
寂しかった玄関がすこし華やかに?

我ながらよく出来たと自己満足 笑、飾ってからちょっと小さいのかなと思いましたが飽きたら別のものに替えればいいや。と勝手に納得してます。